【合法通報】路上駐車の通報や取締罰金が怖い。ハザードに効果は?放置駐車(路駐)の実態や対策対応をまとめてみた【時間違反】

タメになった!面白かった!と思ったらSNSで皆に教えよう!

表示看板 「出入口につき駐停車ご遠慮下さい」 反射加工あり 中サイズ 40cm×60cm VH-502MRF
多くの運転手・ドライバーを泣かせている・恐怖している身近な問題があります。

それが路上駐車(路駐)であり、路上駐車違反の取締です。

路上駐車の通報の方法が近くの交番や警察署へ電話する(110番も出来るが、これはあくまで緊急性の高い場合のみなので、安易に110番をするのはNG))というのが知れ渡っています。

また、平成29年(2017年)に実施した調査によると、東京都特別区における瞬間路上駐車台数は約51500台というデータもありますし、全国的には、毎日約670件近く駐停車違反が検挙されている計算です。

また、警察も業務が多忙のせいか、近年、駐禁の取り締まりを民間に委託するという形で、駐車監視員(通称:ミドリムシ)という人達が警察官に変わって取り締まりをしていますし、パトロールついでに放置車両をみつけて取り締まるという感じです。

多くの方は、駐車監視員が繁華街やオフィス街や街中で取締をしているのを一度は見かけた事があるでしょう。

実は、この取締というのが色々とあるようで、ここでは駐禁取締の実態や対応みたいのを挙げて見ようと思います。


駐禁逃れ?駐車監視員は私物に触れられない・物を動かせない


まず、駐車監視員の人が違法駐車を発見したとします。

違法駐車の取り締まりを行う際、取締の一環として駐車監視員は、ナンバープレートの数字を記録しなくてはいけません。

数字を記録する事が出来るという事は、それはナンバープレートが誰からもみれる状態だという事です。

では、路駐の取締をスルーしてもらうには、ナンバープレートが見えなければ良いわけで、その対策・対応というのがこの車のナンバーを見えなくする・隠す事です。

どうやら、ナンバーさえ見えない様にすればスルーされるらしいです。

(一応、便宜上スルーという言葉を使います。)

では、どういう風に見えなくするかと言えば、車内にある荷物などを前後のナンバーの前に立てかけたり、運送関係の方であれば、台車や荷物を立て掛けたりして見られないようにするのです。

上記の写真であれば・・・「荷物なんて動かせばいいじゃないか?」と思う方も居るでしょう。

しかし、さすがの駐車監視員の人々も民間で委託でやっている事から、私物に直接触れる権限まではありません。

こうされれば、どうすることも出来ないみたいです。(厳密には警察を呼んで取り締まったり出来るし、またナンバー隠しは別の違反になるらしいのですが、駐車監視員の人達もそこまで手間暇かけてやるよりは、次に行った方が効率的)

【2022年最新】男女30代40代で自覚。自分も嫌なオヤジ臭おばさん臭ミドル脂臭対策!

ハザードで放置駐車違反に効果はあるのか?

路上駐車違反は、停止の時間、車と運転者との距離、エンジン始動停止、ハザードランプの点灯の有無は関係ありません。

「ちょっとだけ」と思い、路上駐車している間に放置車両確認標章を貼られれば、放置駐車違反を問われることとなります。

断りと注意

こういう路駐の実態・対策は取り締まる側も法律に則って動いているので、どうしようもないというのが実情なのかもしれません。

断っておきますがあくまで、

「こうやって路駐対策をしろ!」

っていう意味ではないです。

こういう事が貴方の知らない所で行われています。

というだけの話です。

最後に駐車禁止(駐禁)違反の点数と金額について


ここまで、駐車監視員と路駐・駐禁の実態やそれに伴う実情を書いてきました。

駐車禁止場所等の違反の場合、点数は1点引かれ(厳密には引かれる・減点ではなく、累積)罰金は、大型等で12,000円普通車で10,000円バイク(二輪車)原付バイクで6,000円です。

違法な駐停車は通行の邪魔や混雑になり、緊急自動車の通行の妨げとなります。

また、特に大通りや人通りの多いところでは、交通事故を誘発する要因にもなります。

駐車に関してわからない点があれば、お住まいの都道府県の交通安全活動推進センターで相談できるので、それらの公共機関に問い合わせましょう。

それでは!

合わせて読みたい人気記事
2022年、今やカー用品は飽和状態と言っても過言ではない程に、様々なアイテムで溢れています。 車用スマホホルダー一つにしても無数にあり...
2020年は新型コロナウィルスの影響からガソリン代が一時期ではありますが、大幅に値下がりしました。 しかし、ロシアウクライナ情勢で...
筆者は中古車こそ最高の新車だと考えています。 それは車は消耗品であり、乗り替えに次ぐ乗り替えで、新車を購入し続けてディーラーに貢献...
ガソリンは定期的に価格が変動します。 価格変動は卸値が変わる事が原因ですし、こればっかりは中等などの世界情勢とか需要と供給など自分...
車には普段から載せていた方が良い、置いておくと便利な日用品やグッズが数点あります。 またそれらのグッズは、近年多く発生している豪雨...
今も昔も一家に一台の車。地域によっては一人に一台所有している所もあるでしょう。 その車のメンテナンスや整備で一番頻度が多く、最も重要な...
車の所有者・オーナー誰しもが通るのが車検です。 その期間や周期ですが、軽自動車は2年に1度やってきます。 最新の軽自動車の車...
「車のクーラーを入れるまでもないがちょっと暑い・蒸し蒸しする」 「車のエアコンを使えば燃費が悪い。夏にガソリン代を抑える・節約・燃...
最近、お笑い芸人の博多華丸・大吉が大手タイヤ輸入メーカーAUTOWAY(オートウェイ)のCMに起用されています。 過去には、タレン...

タメになった!面白かった!と思ったらSNSで皆に教えよう!

フォローする