日々のルーティンや家事の中で、日々ゴミ出しをしている人はゴミの日を忘れる事は少ないと思います。
しかし、引っ越しや大掃除をするタイミングというのは、必ずしもゴミ出しの指定日前日!というわけでもなりません。
そして、掃除や引越が終わり、たくさん出た不用品やゴミを目の前にして、
「あれ?今日ゴミ出しの日だったけ?」
とか
「あ!ゴミ出し日は昨日だった。次はいつ?」
となる事があるでしょうし、そもそも、日々のゴミ出しを忘れることだってあるでしょう。
そして、次いつゴミ出しが可能か気付いた時と同時に発生するのが
次のゴミ出しの日まで家なり室内なりベランダにゴミをおいて置かなければならない。
すぐにゴミを捨てられない。
です。
そうなった時に、ゴミというのが邪魔になるわけで、そう考えるのが
「指定日以外にゴミを出す方法はあるのか?」
だと思います。
そこで、ここでは指定日以外にゴミを出す方法はあるのか?
もしくは、ゴミを処理する方法があるのか?等々をお伝えしていきます。
少し脱線しますが、これから引っ越しの準備をするにあたり、引っ越しの準備のコツを知りたい方はこちらを御覧ください。
汚部屋女子片付けができない下手な人は病気?その特徴や心理は?配信者youtuberから学ぶメカニズムや片付けのコツ
2023年絶対失敗後悔しない!学生社会人1人暮らしで使った人が満足した地味に必要なおすすめの便利家電と100均小物まとめ
目次
ゴミの処分方法のコツ
大掃除にしろ引っ越しのゴミにしろ、おそらく大量に出た後に、このページをみている人が多数だと思うので、今更コツを書いても、時すでに遅しかもしれませんが、一応ゴミ処分のコツをかるーくまとめてみます。
まず、言わずもがなでしょうが、引越し前の荷物整理にしろ、大掃除にしろ、普段では考えられない量のゴミが出てきます。
そこで、まず考えるのがスケジュールです。
燃えるゴミ・燃やせるゴミ、一般ごみであれば、引っ越しor大掃除する日の一番近いゴミ出しの曜日までにある程度出せるようにしましょう。
加えて、この手のゴミは、一般ゴミだけではありません。
具体的には家具家電など、簡単には処分できないゴミも出てきます。
これらの簡単に処分できないゴミは一旦キープするか早急に大型粗大ゴミの手配をするか不用品回収業者の手配をする等を行いましょう。
指定日以外のゴミ捨て場へのゴミ放置は絶対やめましょう!
ゴミの処分が間に合わなかったとかゴミの日まで日にちがあり、部屋や家に置いておくのが嫌だとしても、指定日前のゴミ捨て場に放置するのは絶対に避けましょう。
ゴミ出しにも法律があり、それが「廃棄物処理法」です。
もし、指定日以外にゴミ出しをすれば法に触れますし、なにより近隣住民とのトラブルになる可能性もあります。
このことから、指定日以外にゴミを出すのはやめましょう。
指定日以外にゴミを出すのはダメだが実際は…
上記で、指定日以外にゴミ出しをするのは良くないと書きましたが、実情としては、前日の晩にマンションやアパートの人であれば、ゴミステーションに出す人もチラホラ居ますし、あまりお咎めがないという事ような話も聞きます。
なんなら、今は24時間ゴミを出せる物件もあったりします。
これはスピード違反と似たようなもので、実際はある程度のゆとりというか多めにみるというのもあるでしょう。
この事から、前日の晩であれば、グレーな面はあるので、オススメをするわけではないですが、あくまで1つの手段として考えていても良いかもしれません。
むろん、町内会や自治会が定めた場所に夜出すのは、マンションやアパートとはワケが違うので、これに関しては控えましょう。
本編:指定日以外にゴミを出す方法はあるのか?
ここから、本編である指定日以外にゴミを方法はあるのか?というのをお伝えしていきます。
まず、結論としてあります。
ただし、指定のゴミ出し場所や近くのゴミ出しするところではなく、自治体の焼却場に直接持っていくという方法になります。
持っていくというのは量によっては大変ですが、筆者はこれがゴミを1日も2日も置いておくより、あらゆる衛生面(環境や精神)で、100倍良いと思います。
筆者も自治体の焼却場に持っていった事があります。
その際に、筆者の自治体では10kgにつき100円かかりますし、多い時は、ちょっと(約10分前後)待ったりもします。
それでも、確実にすべての面においていいと思いますし、すごくおすすめします。
加えて、各自治体や焼却場のスケジュールにも依るとは思いますが、土日関係ありませんでした。
つまり、重ねてになりますが自治体の焼却場であれば、ゴミの日とか関係なく、自分の好きなタイミングや土日のゴミ出し(この場合ゴミの持ち込み処分)も可能という事になります。
(※掃除やゴミを纏めるのが夜になるという方が大半だと思います。当たり前ですが、夜遅くとかまでは焼却場は動いてないので、夜に持っていくというのは厳しいです。したがって、最低朝になるまでは家なり室内なりに置くことになります。)
ダンボール・雑誌・新聞・古紙はダンボール無料回収ステージへ
ダンボールや雑誌、新聞などのいわゆる資源ごみであれば、お近くのリサイクルステーション(無料回収BOX)に持ち込みましょう。
これであれば、365日24時間いつでも行けるので、何も気にすることはありません。
この事から、古紙関係は時間やタイミングを気にしなくて良いと思います。
不用品回収業者を利用するのも選択肢に
自治体に持ち込めない、時間がない、そもそも車に載らない大きさの物がある等々の問題がある場合は、不用品回収業者を利用するのも選択肢にあって良いと思います。
不用品回収業者のメリット・デメリットを軽くまとめれば…
自治体が引き取れないゴミも引き取ってくれる
24時間対応の所もある
スケジュールによっては相手と都合が合わない場合がある
等々が挙げられます。
筆者は使ったことが無いので、実体験を書けませんが、こういう選択肢があるというのを知っておいても良いかもしれません。
売れそうなものはリサイクルショップやメルカリやジモティーなどで売る
これはいますぐにゴミを処分するという趣旨からは外れますが、リサイクルショップに売るとかメルカリやジモティーで売ったり引き取って貰うという手段もあります。
個人間やり取りの手間やリサイクルショップでも引き取ってくれない等々の障害もあると思いますが、こういうのを活用するのも1つでしょう。
メルカリなどで売り買いする際、色々大変な事もあると思いますが、こちらの記事を参考にして貰えれば幸いです。
最後に
引っ越しゴミであれば、引っ越しの業者さんで引き取ってくれる所もあるようです。
この事から、引っ越しゴミを有料オプションでも引き取ってくれる会社に依頼するのも良いでしょう。
指定日以外にゴミを出す方法というのは、普通のゴミ出しよりもどれも大変です。
ただ、上記でも記しましたが、間違いなく家なり室内なりにゴミを置いてくよりも良いと思います。
ゴミを出すのも有料だったりするこのご時世ですが、山や海への不法投棄等だけは絶対にしないようにしましょう!
それでは!